どうとんぼりがわ

どうとんぼりがわ
どうとんぼりがわ【道頓堀川】
大阪市中央区南部, 西区・浪速区の境を東西に走る運河。 全長3キロメートルに満たず, 東横堀川と木津川を結ぶ。 江戸時代初期に完成し, 米・木材など物資の輸送に利用された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”